fc2ブログ

バイクと旅行と小鳥のことなどのブログです。

0 コメント

房総半島林道巡り

Youtubeでテネレの動画見てたら富津にも林道があることが分かったので、早速、テネレ乗りさんを誘って探しに行ってきました。まずは林道鹿原線というところを走ったのですが残念ながらこちらは全面舗装でした。気を取り直していつもの林道金谷元谷線。ここはいつ走っても楽しい。...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

これからのことについて考えてみる

1ヶ月以上の有給消化からの失業生活、早いもので2ヶ月近く仕事してません。それでも教習所通っている分それなりに忙しい、キャンセル待ちもあるし。鳥さんのお世話もしてるし。ごまちゃんとドリちゃんは、勝手に放鳥させとく訳にいかないので、ケージの外で過ごせる時間はかなり短いんです(汗)噛まれると凄く痛いし。6月から10月まで失業保険がもらえると思っていたのですが、来月から給付が始まるとのことで、8月が最後の...
記事の続きを読む
0 コメント

教習は明日から一週間のお休み

第2段階も8回目まで乗ったので、次は4時間連続となるセット教習です。今まで取っていた予約は全部キャンセルとなり、来週の土曜日にセット教習受けます。この中には夜間走行もあるようです。今まで日没後の教習は受けないようにしてたので初夜間です。...
記事の続きを読む
2 コメント

小鳥さん達はみんな元気

暖かい日が続く今日この頃、2月中旬くらいから暖房付けていませんが、みんな元気に冬を越すことが出来ました。ゴマちゃんは最近小松菜を食べることが分かったのでいっぱい食べさせています。...
記事の続きを読む
0 コメント

路上教習1~5

第1段階の修了検定を70点でギリギリ合格して、現在路上教習やってます。大特にしても、自動二輪にしても路上教習無かったから、約25年振りの路上教習。うーーーん、路上教習になると、教官のキレぶりがまぢで怖い。教習所内では、多少のミスは許されるが(許されませんが)、路上では一切許されない感じ。ちょっとしたことでも、キレ気味の反応となります。教習後にジョギングしてたら7号車が路上を走っていました。...
記事の続きを読む