fc2ブログ

バイクと旅行と小鳥のことなどのブログです。

2 コメント

Taxi Driver

大型2種教習は、卒検で2回落ちるという悪夢の展開でしたが、3度目の正直でどうにか受かり、二俣川の試験も余裕で受かって、無事に免許取得となりました。分かる人には分かると思いますが、かなり凄い免許になりました!無いのは牽引くらいです。...
記事の続きを読む
スポンサーサイト



0 コメント

大型二種教習 第2段階9~14

この前の土曜日は4時間のセット教習でした(技能3H+学科1H)。予備知識が全くない状況でしたが、とりあえず二人一組での教習でした。1時間目はシミュレーター、2時間目は二人で1台のバスを交代で運転。自分が運転していない時はお客さん状態です、運転してる時は周りの風景などゆっくり見ている暇はないので、車窓の風景を楽しめました。3時間目は学科でディスカッション、お互いの運転の感想など。4時間目は一人で夜間走行...
記事の続きを読む
0 コメント

教習は明日から一週間のお休み

第2段階も8回目まで乗ったので、次は4時間連続となるセット教習です。今まで取っていた予約は全部キャンセルとなり、来週の土曜日にセット教習受けます。この中には夜間走行もあるようです。今まで日没後の教習は受けないようにしてたので初夜間です。...
記事の続きを読む
0 コメント

路上教習1~5

第1段階の修了検定を70点でギリギリ合格して、現在路上教習やってます。大特にしても、自動二輪にしても路上教習無かったから、約25年振りの路上教習。うーーーん、路上教習になると、教官のキレぶりがまぢで怖い。教習所内では、多少のミスは許されるが(許されませんが)、路上では一切許されない感じ。ちょっとしたことでも、キレ気味の反応となります。教習後にジョギングしてたら7号車が路上を走っていました。...
記事の続きを読む
0 コメント

第1段階終了

第1段階の見極めをようやくもらうことが出来ました。ここまで3時間オーバー・・・33,000円を追加しないと(遠い目)終了検定は来週の土曜日なので1週間ブランクが空きます。キャンセル待ちの合間を過ごすフリースペース。教習所に行く途中に図書館があり、本を借りてきて読んでいました。...
記事の続きを読む