Touaratechさん主催の朝練に参加させていただきました。
案内が来てから割とすぐに申し込みましたが、既にキャンセル待ちという、
大人気の企画のようです。幸いキャンセル待ちから参加可能になりました。
今回申し込んだのは初心者コースです。同時開催が初級者コースでした。
朝の7時に相模原市緑区の、ツアラテック店舗駐車場集合、
ということで、家を出たのは5:00で、少し早く着きそうだったのでマクドナルドモーニング。
集合場所に着くと、多くの大型オフロードバイクが集合していました。


案内が来てから割とすぐに申し込みましたが、既にキャンセル待ちという、
大人気の企画のようです。幸いキャンセル待ちから参加可能になりました。
今回申し込んだのは初心者コースです。同時開催が初級者コースでした。
朝の7時に相模原市緑区の、ツアラテック店舗駐車場集合、
ということで、家を出たのは5:00で、少し早く着きそうだったのでマクドナルドモーニング。
集合場所に着くと、多くの大型オフロードバイクが集合していました。


まずはお店の駐車場でブリーフィング、そして会場の猿ヶ島までマスツーリング。
ここは結構広い未舗装の場所で、草地もあります。

まずは体操して、草地にバイクを移動して引き起こしの練習。
まずはコツを教えてもらいます。バイクは斜め前に足の力で持ち上げる感じ。

生徒は3人一組になっていて、みんなそれぞれ自分のバイクを引き起こします。
そして、私はあまり上手に引き起こし出来ませんでした・・・どうしても腰でいってしまう。
次は背中で持ち上げます、こっちの方が楽・・・なはずですが、
やはり私は上手く引き起こせなかった(涙)

これはすでに起きちゃっていますが、2人で起こす練習。
左側の人は後輪に乗っかって、せーので引くとアラ簡単!
ということで、これは私のも簡単に起こせました。

続いて、外周コースを走りながら、片手離し、片足離し、片足をリアシートに乗せる、
片足を交差させて反対側に・・・って、やったのですが、私はリアシートまでしか出来ませんでした。
オフロードでコーナーを曲がる時は、行く方向の反対側の足に体重を掛けます。
確かにこれだとスムーズにコーナーが曲がれました。
これはUターンの練習、やはりさっきの体重移動がミソなんです。
左回りは出来たけど、なぜか右回りは上手く回れませんでした。

最後はスラローム、ハンドル切って曲がっているだけで、体重移動、
スピードコントーロールが課題という、ご指摘を受けました。

最後は少し長いコースを走って、なぜかお店に戻ってしまいました。
真っ直ぐ帰れば良かったかも。
今回は色々バイクの乗り方のコツなどを教えていただき大変勉強になりました。
やはり安全に走る為には、テクニックを学ぶことも重要だと改めて思いました。
帰りに再び近くを通ったので、復習しようか・・・と、思ったのですが、
かなり疲れていたので、やめといて真っ直ぐ帰りました。
ちなみに、初級者コースですが、私のレベルではとても参加出来る内容では
ありませんでした、練習頑張らないと。
ここは結構広い未舗装の場所で、草地もあります。

まずは体操して、草地にバイクを移動して引き起こしの練習。
まずはコツを教えてもらいます。バイクは斜め前に足の力で持ち上げる感じ。

生徒は3人一組になっていて、みんなそれぞれ自分のバイクを引き起こします。
そして、私はあまり上手に引き起こし出来ませんでした・・・どうしても腰でいってしまう。
次は背中で持ち上げます、こっちの方が楽・・・なはずですが、
やはり私は上手く引き起こせなかった(涙)

これはすでに起きちゃっていますが、2人で起こす練習。
左側の人は後輪に乗っかって、せーので引くとアラ簡単!
ということで、これは私のも簡単に起こせました。

続いて、外周コースを走りながら、片手離し、片足離し、片足をリアシートに乗せる、
片足を交差させて反対側に・・・って、やったのですが、私はリアシートまでしか出来ませんでした。
オフロードでコーナーを曲がる時は、行く方向の反対側の足に体重を掛けます。
確かにこれだとスムーズにコーナーが曲がれました。
これはUターンの練習、やはりさっきの体重移動がミソなんです。
左回りは出来たけど、なぜか右回りは上手く回れませんでした。

最後はスラローム、ハンドル切って曲がっているだけで、体重移動、
スピードコントーロールが課題という、ご指摘を受けました。

最後は少し長いコースを走って、なぜかお店に戻ってしまいました。
真っ直ぐ帰れば良かったかも。
今回は色々バイクの乗り方のコツなどを教えていただき大変勉強になりました。
やはり安全に走る為には、テクニックを学ぶことも重要だと改めて思いました。
帰りに再び近くを通ったので、復習しようか・・・と、思ったのですが、
かなり疲れていたので、やめといて真っ直ぐ帰りました。
ちなみに、初級者コースですが、私のレベルではとても参加出来る内容では
ありませんでした、練習頑張らないと。
スポンサーサイト