来月からプー太郎さんになるので、何か資格でも取っておくか!暇だし。
と、教習所の門を叩くことにしました。
これさえあれば、牽引以外はほぼ乗れるようになる!という大型二種に挑戦します。
大型二種があれば、バスはもちろん大型トラック、タクシーなど色々と乗れるのです。
ちなみに、現在は普通自動車、大型自動二輪、大型特殊を持っています。
今バスがいる三角コーナーが難しそうです。

と、教習所の門を叩くことにしました。
これさえあれば、牽引以外はほぼ乗れるようになる!という大型二種に挑戦します。
大型二種があれば、バスはもちろん大型トラック、タクシーなど色々と乗れるのです。
ちなみに、現在は普通自動車、大型自動二輪、大型特殊を持っています。
今バスがいる三角コーナーが難しそうです。


今日から教習スタート!まずは学科1~3を受けてきました。
学科1さえ受ければ技能教習が受けられるようになりますので、
家に帰って早速予約を取ろうとするも空きが1コマも無い・・・
もしかしてまだ予約できる状態じゃないのか???と、
念の為、教習所に電話して確認するも、やはり空きは無いらしい。
来週からキャンセル待ちの日々が続きそうです(苦笑)
まぁ、どうせ暇(今月:有給消化中で来月:無職)なので、いいのですが。
大きな車を最後に運転したのは20年以上前なんだけど大丈夫だろうか???
1回オーバーするごとに11,000円が飛ぶんだよね(汗)
学科1さえ受ければ技能教習が受けられるようになりますので、
家に帰って早速予約を取ろうとするも空きが1コマも無い・・・
もしかしてまだ予約できる状態じゃないのか???と、
念の為、教習所に電話して確認するも、やはり空きは無いらしい。
来週からキャンセル待ちの日々が続きそうです(苦笑)
まぁ、どうせ暇(今月:有給消化中で来月:無職)なので、いいのですが。
大きな車を最後に運転したのは20年以上前なんだけど大丈夫だろうか???
1回オーバーするごとに11,000円が飛ぶんだよね(汗)
スポンサーサイト