暖かい日が続く今日この頃、2月中旬くらいから暖房付けていませんが、
みんな元気に冬を越すことが出来ました。
ゴマちゃんは最近小松菜を食べることが分かったのでいっぱい食べさせています。

とり村でボランティアした時に餌の量や餌の種類について勉強出来たので、
家でも餌をあげる時は一工夫しています。
餌の量は今まではかなり適当だったのですが、スプーン何杯みたいな感じで一定にしてます。
ゴマちゃん@ヨウムとドリちゃん@コミドリコンゴウインコ 以外はペレットを全く食べないので、
ペレットをブレンダーですり潰して粉状のものをシードにかけて食べさせています。
ゴマちゃんやドリちゃんのケージの中にお菓子の空き箱等を入れておくと、
壊して遊んでいます、多少はストレス解消になるかな?
スポンサーサイト